投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日おはようございます。滋賀県信楽を拠点に作陶されている澤克典さんの作品の作品をご紹介いたします。可愛らしい絵が描かれた織部の向付や豆鉢がございます。手描きのため、ひとつひとつ絵柄が違います。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。本日も20時まで営業しております。みなさまのお越しをお待ちいたしております。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#澤克典#japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日京都府八幡にて作陶されている荒賀文成さんの作品をご紹介いたします。いきのよいロクロ仕事で作りあげた粉引と黒釉の器は、使いやすさと美しさを兼ね備えています。本日も20時まで営業しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。みなさまのお越しをお待ちいたしております。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#荒賀文成#japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.おはようございます。京都亀岡で作陶されている高田志保さんの作品をご紹介します。美しい貫入に墨をしみこませた炭入のうつわや、少し緑がかったようにみえる灰釉のうつわが並んでいます。軽さも魅力的なので、お手に取って体感してみてくださいね。本日も20時まで営業しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。みなさまのお越しをお待ちいたしております。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#高田志保#japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.オープンして4日が経ち、たくさんの方にお越しいただきました。誠にありがとうございます。写真は杉本太郎さんの作品、カフェオレ筒 。たっぷりカフェオレが入るサイズで、大きめの湯呑みを探している方にもおすすめです。両手で大切に抱え込みたくなる手馴染みの良い器で、お茶を一服いただくひとときがより幸せな気分になること間違いなし。他の作品もご覧いただけますので、お近くにお越しの際にはぜひ遊びにいらしてくださいね。皆様のお越しをお待ちしております。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#杉本太郎さんの器 #japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.生まれ変わった中日ビル。来週いよいよオープンです!#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#中日ビルグランドオープン #japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.器まるかく開店記念特別企画展「白洲次郎・正子の食卓」4/23〜5/31和洋中から韓国料理、エスニック、デザートまで四季折々のメニューと馴染む、豪快、絶妙な器使い。器まるかく名古屋店ではオープン記念として白洲家の食卓を彩ったさまざまな器をご紹介いたします。さあ、白洲家のテーブルへ、ようこそ。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#武相荘#白洲次郎 #白洲正子 #牧山圭男 #japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.ただ眺めているだけでも楽しい色絵。東京の器まるかくでも海外のお客様に大人気です。日本の文化が海の外へ広がっていくのを想像するだけで、ワクワクします。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#色絵#japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.ロゴマークにもなっている染付鉢いろいろ。スープを入れる大鉢にしたり、氷を敷き詰めて、夏野菜をたくさん乗せた冷やし鉢に。主役級の存在感ですが、藍色が和洋問わず使い勝手よく、おすすめです。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#染付鉢#中日ビル#japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.まるかく名古屋では、使い勝手のよい蕎麦ちょこもたくさんご用意しています。これからの季節、冷たい麺のつけ汁用に重宝しますが、大葉や葱、胡麻など種類別に薬味入れにしたり、ワインやコーヒーを入れても。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#蕎麦ちょこ #中日ビル#japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.オープンまであと2週間。いよいよ店舗で品出しが始まり、大忙しとなります。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日・4月23日、中日ビルグランドオープン。器まるかく名古屋はライフスタイルショップが集まる2階に出店いたします。扱うのは江戸から昭和にかけてのアンティークと、現代の作家さんの作品。日常使いの器を豊富に揃えます。器ともども、皆様とお会いできることを楽しみにしております。#器まるかく#器まるかく名古屋#器屋#陶器#骨董#中日ビル#japanesetableware#japanantique
投稿日: 2025年5月9日2025年5月9日。*❁*。+。*❁*。+。*❁*。+。*❁*。+。*❁*。母の日ギフトをご紹介・麻100%のエプロン・ヒマラヤ岩塩バスソルト・食器用固形石鹸・手ぬぐい各種特別な日のプレゼントにいかがでしょうか?週末はぜひ器まるかく名古屋へお越しください。——————————————————器まるかく名古屋 中日ビル2階器まるかく名古屋のInstagram @marukaku_sakae をフォローして最新情報をチェック!——————————————————#器まるかく #器まるかく名古屋 #中日ビル#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行 #母の日 #母の日ギフト #母の日プレゼント #エプロン #岩塩 #バスソルト#食器用石鹸 #固形石鹸 #手ぬぐい