投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【TETTENETTE】さんをご紹介いたします。「身につけるアート」をテーマに、名画を手刺繍で用現したアクセサリーを製作しています🪡ひと針ひと針手縫いで丁寧に糸を重ね、原画の色の塗り重ねや奥行き、筆致を表現しています🧵作品の裏面にはレザーを貼り、高級感のある見た目・手触りにもこだわりました。軽い素材を使用しているので扱いやすく、付け心地が良いのも特長🪽手のひらに収まる、ご自分だけの小さな美術館を楽しんで下さい🩰#TETTENETTE#刺繍#刺繍ブローチ#ブローチ#ハンドメイド#handmade#broach#アート#art#葛飾北斎#神奈川沖浪裏#クリムト#ユディトエ#へレーネクリムトの肖像#円山応挙#朝顔狗子図杉戸#マネ#笛を吹く少年#ドガ#エトワール#大きな帽子のジャンヌエビュテルヌ#モディリアーニ#ミュシャ#四季より春
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【旧白洲邸 武相荘】さんをご紹介いたします。東京の町田市にある白洲次郎・正子夫妻の旧邸宅。現在は旧白洲邸 武相荘として一般公開されています。隣接するレストランで人気のカレーは正子さんのお兄様がシンガポールでご友人から教わったレシピは大きなぶつ切りのチキンと細かくすりおろされた野菜が特徴。今回は人気のカレーをレトルトで販売いたします。カレーに千切りキャベツを添えるのが白洲家流の食べ方です。ぜひ一度ご賞味くださいませ。#武相荘#白洲次郎#白洲正子#カレー#レトルトカレー#器まるかく名古屋#器まるかく#旅するバザール#中日ビル#栄#名古屋#日本#名古屋旅行#名古屋観光#nagoyatrip#nagoyasightseeing#japan#nagoya #nagoyajapan
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【ホテルマルゲリータ】をご紹介いたします。長崎・五島列島にあるホテルマルゲリータ。「祈りの地」と呼ばれる高台に建ちホテルからは海に沈む夕陽と静かに昇る朝陽がのぞめます。〈五島うどん〉五島列島の特産品で千余年の歴史を持つ手延べうどんです。椿油を使用した独特のコシとつるっとした喉ごしが特徴です。しなやかで上品な麺とやさしいお出汁の味をお楽しみください。〈矢堅目の塩〉塩が特産品として知られる五島列島。五島灘の美しい海から採取される塩はミネラル分豊富でその美味しさは日本各地の有名料理店や料理好きの方にも認められています。〈本染め手ぬぐい〉上五島にある29の教会を描いたオリジナル手ぬぐいです。ピンク、グレー、グリーンの3色展開でご用意しております。サイズ:約W90㎝×H35㎝ 素材:綿100%(岡生地)〈食べるきびなご〉イワシに比べ苦みが少なく食べやすいきびなごの煮干です。お魚の苦みが苦手なお子様にも食べやすい商品です。#ホテルマルゲリータ#長崎#五島列島#五島うどん#手延べうどん#矢堅目の塩#本染め#手ぬぐい#きびなご#器まるかく名古屋#器まるかく#旅するバザール#中日ビル#栄#名古屋#日本#名古屋旅行#名古屋観光#nagoyatrip#nagoyasightseeing#japan#nagoya #nagoyajapan
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日. 器まるかく名古屋にて8/12まで旅するバザール開催中!【 MIDORIKABAN 】さんをご紹介いたします。帆布などのコットンやリネン素材を使用したバッグを制作しています。ドキッとするような綺麗な色と組み合わせに惹きつけられます。毎日洋服を選ぶようにバッグを選びたい。優しい肌触りが心地よい。そんな想いをバッグへ詰めながら作っているそうです。爽やかな色のシンプルなバッグをご用意しております。生地もしっかりしており、とても使いやすいカバンです#MIDORIKABAN#ミドリカバン#みどりかばん#かばん#カバン#bag#バッグ#カラフル#器まるかく名古屋#器まるかく#旅するバザール#中日ビル#栄#名古屋#日本#名古屋旅行#名古屋観光#nagoyatrip#nagoyasightseeing#japan#nagoya #nagoyajapan
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【qoui canning store】さんをご紹介いたします。 ジャム作りに蒸留を組み合わせる "蒸留+ジャム"蒸留をすることで一度味に隙間を作り、その隙間をグラニュー糖や他の素材で埋めて行きます。〈パイナップル〉パイナップルをベースに晩白柚の爽やかでしっかりと苦いジュースとジュニパーベリーのどしっとした苦味を合わせる大人の組み合わせ。苦味のコンビネーションがトロピカルなパイナップルと組み合わさって深みのある展開をイメージさせます。〈ルバーブ〉ブラッドオレンジジュースを蒸留したルバーブにできた味の隙間に入れ込んでみました。ルバーブの柔らかい酸味とブラッドオレンジの濃厚なジュースでまとめた仕上がりです。〈プラム〉甘すぎず食べやすい味です。プラムだけでなく、レモンも入っているのでさっぱりした風味になっています。濃度が強くないので、余韻の続く味わいです。こちらの3種類をご用意しております!#qouicanningstore #ジャム#jam #ジャム作り#プラムジャム#パイナップルジャム#ルバーブジャム#エッセンシャルウォーター #蒸留水#蒸留ジャム#distillation#晩白柚ジャム#ブラッドオレンジジャム#器まるかく名古屋#器まるかく#旅するバザール#中日ビル#栄#名古屋#日本#名古屋旅行#名古屋観光#nagoyatrip#nagoyasightseeing#japan#nagoya #nagoyajapan
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【RainbowFam】さんをご紹介いたします。『家族で纏う 』をテーマとしている洋服ブランド。性別や年齢・体型や体格に関係無く、袖を通した際にも負担が少なく、着心地の良さを体感頂けシルエットも美しい衣。一着ずつ丁寧に仕立てています。デザインコンセプトのSimply and Quicky(シンプルかつ風変わり)を念頭にシンプルなだけでなく、どこか我々らしいと感じて頂ける少しの遊び心を織り交ぜ、日常から少し長まった場まで幅広く着用でき"お洋服を着る楽しみ"を感じてください色とりどりのトップスやパンツ、ワンピースやショールもご用意しております!#rainbowfam #ファッション#リネン服#リネンワンピース#リネンパンツ#麻#綿#リネン#コットン#linen#cotton#家族で纏う #simplyandquirky#器まるかく名古屋#器まるかく#旅するバザール#中日ビル#栄#名古屋#名古屋旅行#名古屋観光#nagoyatrip#nagoyasightseeing#japan#nagoya #nagoyajapan
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日8月12日(月曜日)まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【株式会社 岡本商店】さんをご紹介いたします。創業71年千葉県八街市にある、千葉半立落花生専門店の岡本商店です🥜千葉半立とは落花生の品種の事で、 味わい深い風味が特徴で落花生の王様とも言われています。可愛いパッケージデザインは、イラストレーターの白根ゆたんぽさんです。手みやげにもちょうどいいサイズとなっています!是非この機会に最高級品種の千葉半立種の落花生をいかがでしょうか?#岡本商店#千葉県#千葉半立#千葉半立落花生#白根ゆたんぽ#器まるかく名古屋#器まるかく#旅するバザール#中日ビル#栄#名古屋#日本#名古屋旅行#名古屋観光#nagoyatrip#nagoyasightseeing#japan#nagoya #nagoyajapan
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【Quilão(キラォン)】さんをご紹介いたします。Quilão(キラォン)はブラジル・ポルトガル語で食べ物を量り売りするお店のことです。「食べることは生きること」という念のもと、身体にも地球環境にも優しい食材を使った美味しいものをグラム単位で量り売りしています。信頼できる生産者の原材料のみを使用したグラノーラはグルテンフリー、シュガーフリーとなっています。【器まるかく名古屋のお取り扱い】・岡本商店の半立落花生と黒豆グラノーラ・ナッツとドライフルーツが入ったオーソドックスなグラノーラ・ワインやビールのおつまみになるキングスパイスグラノーラ一度食べたらやみつきになるグラノーラです🤤スタッフもリピート買いするほど…そのままでも美味しい!アイスやヨーグルト、サラダのトッピングにも相性バッチリです!#Quilão#キラォン#グラノーラ#granola#グルテンフリー#シュガーフリー#器まるかく名古屋#器まるかく#旅するバザール#中日ビル#栄#名古屋#日本#名古屋旅行#名古屋観光#nagoyatrip#nagoyasightseeing#japan#nagoya #nagoyajapan
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【SOPHISTANCE】さんをご紹介いたします。・スピリット 〈保湿美容液〉(普通肌用)・ユナイト 〈クリーム〉・エフォートレスUVセラムヴェール〈日焼け止め・美容液〉(ノンケミカル)・スターターセットをご用意しております!こちらに加え、オンラインではお取り扱いのない【ソフィスタンスジェム】(天然ヒマラヤ岩塩バスソルト)も販売しております。※一部お取り扱いのない商品もございます。ご了承くださいませ。#sophistance #ソフィスタンス#skincare #スキンケア#発酵スキンケア#器まるかく名古屋#器まるかく#旅するバザール#中日ビル#栄#名古屋#日本#名古屋旅行#名古屋観光#nagoyatrip#nagoyasightseeing#japan#nagoya #nagoyajapan#traditional
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中!【SITUS】さんをご紹介いたします。建築視点で“ものづくり”をされているSITUSさん。シンプルかつ機能的で美しい「デザイン財布」を中心に商品展開をされています。当店では、薄く・軽く・耐久性・耐水性に優れたお財布や、夏らしいPVC素材のお財布をご用意しております。ぜひお手に取ってご覧くださいませ。お待ちいたしております。#器まるかく名古屋#器まるかく#situs#財布#デザイン財布#ミニマリスト#Tyvek#シンプル#一粒万倍日#旅するバザール#中日ビル#栄#japan#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日8/12まで器まるかく名古屋にて旅するバザール開催中です🛳️【teto ceramics】さんをご紹介いたします。柔らかいピンクとブルーが特徴的な石井啓一さんのうつわ。薄造りなので軽くて扱いやすいです。ピッチャーはキッチンや食卓、デスクなどお好きな用途でご利用いただけます。使いやすいボウルや丸皿、ワンプレート料理におすすめな9寸皿、とろ火や弱火で使える耐熱皿など様々なうつわを販売しています🕊️ひとつひとつ風合いの違う作品をお楽しみください。#器まるかく名古屋#器まるかく#teto#tetoceramics#石井啓一#うつわ#旅するバザール#中日ビル#japan#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#ceramics #器好き #器のある暮らし #うつわ好き #名古屋#名古屋旅行#名古屋観光#旅するバザール #日本#japantravel