投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日—————————⸜ 抹茶碗② ⸝酒井美華さん @irodorigama 抹茶碗のご紹介です!練り込みの器の抹茶碗はなかなか珍しいのでは・・・?!深さがあるので小さなどんぶりとしても使えてスープや煮物を入れるのにもおすすめ!◎ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいませ。——————————————————器まるかく名古屋中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋のInstagram @marukaku_sakae をフォローして最新情報をチェック!︎——————————————————#器まるかく #器まるかく名古屋 #中日ビル#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行#陶器#酒井美華#練り込み#練込#練り上げ#練り込み陶芸 #抹茶碗#茶道#茶道好きな人と繋がりたい
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日—————————⸜ 抹茶碗 ⸝加藤裕重さんの抹茶碗を紹介いたします。左から御深井十草筒碗赤志野茶碗瀬戸黒茶碗どれも釉薬の表情が違い、味のある一品です。ぜひ美しい茶碗の魅力をお手元で感じてください。器まるかく名古屋でお待ちしております。——————————————————器まるかく名古屋 中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋のInstagram @marukaku_sakae をフォローして最新情報をチェック!︎——————————————————#器まるかく #器まるかく名古屋 #中日ビル#抹茶#抹茶碗#茶道#茶道好きな人と繋がりたい #器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行#霞仙#加藤裕重#瀬戸
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日—————————素朴な美しさ、江戸の粋。馬の目皿の味わい深い佇まい。馬の目といえば、我らが瀬戸…!中央に描かれた特徴的な同心円の模様が”馬の目”のように見えることから名付けられた「馬の目皿」江戸から明治にかけて庶民の暮らしを支えた日常の器ですが、そのシンプルな美しさは今でも色あせることがありません。和の趣を感じさせる、手描きの線のかすれや不均一さが温かみを生み出し、使うほどに愛着が湧きます。漬物や副菜、和菓子をちょこんと載せるだけで、食卓が一気に趣のある雰囲気に。アンティークの馬の目皿をご用意しております。——————————————————器まるかく名古屋 中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋のInstagram @marukaku_sakae をフォローして最新情報をチェック!︎——————————————————#器まるかく #器まるかく名古屋 #中日ビル#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行#馬の目#馬の目皿 #馬の目が好き #和食器#民藝#民藝のある暮らし #民藝と暮らす #民藝の器
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日—————————落ち着きのある赤色に金彩があしらわれた二段重。水彩画のような草花からやわらかさを感じられます。ぜひ店頭でお確かめくださいませ。——————————————————器まるかく名古屋 中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋のInstagram @marukaku_sakae をフォローして最新情報をチェック!︎——————————————————#器まるかく #器まるかく名古屋 #中日ビル#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行#赤絵 #色絵 #金彩 #二段重 #鶴
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日—————————当店ではアンティークのベロ藍鉢や、染付・印判の鉢をご用意しております。サイズは直径15cm〜深さも様々、多種ご用意しております。ぜひ中日ビル器まるかく名古屋でご覧くださいませ。——————————————————器まるかく名古屋 中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋のInstagram @marukaku_sakae をフォローして最新情報をチェック!︎——————————————————#器まるかく #器まるかく名古屋 #中日ビル#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行#ベロ藍鉢#ベロ鉢#中鉢#小鉢#染付#印判
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・可愛い小鳥の蓋付き小鉢🕊️🕊️お料理で使う小鉢としてもアクセサリーを入れて小物入れとしても◎お気に入りの鳥さんを見つけてください・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・器まるかく名古屋 中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋のInstagram をフォローして最新情報をチェック!︎・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・#器まるかく #器まるかく名古屋 #骨董#小鉢#小鉢料理 #アンティーク#antique#骨董市#蚤の市#器屋#うつわ#やきもの#陶器#中日ビル#名古屋観光#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日—————————関口 憲孝さん鉄分のつぶつぶがアクセントの味わいのあるグレーシリーズです。マットな質感が食卓を上品にしてくれます。洋食、和食どちらにもマッチする雰囲気のある器たちです。ぜひ器まるかく名古屋にお越しくださいませ。——————————————————器まるかく名古屋 中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋の @marukaku_sakae Instagram &Threadsをフォローして最新情報をチェック!︎——————————————————#器まるかく #器まるかく名古屋 #中日ビル#関口憲孝#名古屋観光#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行#器屋#うつわ#やきもの#陶器#料理 #料理好きな人と繋がりたい #和食に合うお皿#洋食に合うお皿#グレー皿#ワンプレート #ワンプレートごはん #ワンプレート朝ごはん #ワンプレート夜ご飯#utuwamarukaku
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日—————————もう11月も終わりを迎えますね。家族や親戚、たくさん集まる年末年始の食事の場にもってこいの大鉢。目を惹かれる、色鮮やかな色絵です。ボリュームのあるお料理でお話しながら食事を楽しめますよ。深さがあるので汁物、煮物、サラダにも◎ぜひ器まるかく名古屋にお越しくださいませ。——————————————————器まるかく名古屋 中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋の @marukaku_sakae Instagram &Threadsをフォローして最新情報をチェック!︎——————————————————#器まるかく #器まるかく名古屋 #中日ビル#名古屋観光#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip#名古屋観光#名古屋旅行#色絵#骨董#アンティーク#antique#骨董市#蚤の市#器屋#うつわ#やきもの#陶器#年末料理#お正月#お正月料理#正月料理
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日中日ビル秋の感謝祭記念━━━━━━━━━━━━器まるかくは˗ˏˋ アンティーク食器20%オフ ˎˊ˗※一部除外品あり━━━━━━━━━━━━江戸期から大正、昭和中期の猪口、印判皿など生活にさりげなく取り込むことができる器たちを多数ご用意しております。ベロ藍鉢や色絵の小皿・豆皿、反物やお盆などもアンティーク食器は全て20%OFFとなりますなかなかないこの機会!是非、中日ビルにお越しくださいませ器まるかく名古屋 中日ビル2階━━━━━━━━━━━━#器まるかく #器まるかく名古屋#骨董#アンティーク#antique#器屋#うつわ#やきもの#陶器#中日ビル#名古屋観光#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#角皿#隅切り皿 #Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日━━━━━━━━━━━中日ビル秋の感謝祭記念━━━━━━━━━━━━器まるかくは˗ˏˋ アンティーク食器20%オフ ˎˊ˗※一部除外品あり━━━━━━━━━━━━江戸期から大正、昭和中期の猪口、印判皿など生活にさりげなく取り込むことができる器たちを多数ご用意しております。ベロ藍鉢や色絵の小皿・豆皿、反物やお盆などもアンティーク食器は全て20%OFFとなりますなかなかないこの機会!是非、中日ビルにお越しくださいませ器まるかく名古屋 中日ビル2階━━━━━━━━━━━━#器まるかく #器まるかく名古屋#骨董#アンティーク#antique#器屋#うつわ#やきもの#陶器#中日ビル#名古屋観光#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#秋#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日.New!!!!田鶴濱守人さんのうつわが入荷しました!土の荒さとあたたかみが魅力的なコロコロ印判シリーズ。粉引の上に重ねられたリズミカルな鉄釉が気持ちを軽くしてくれます。ていねいに仕上げられているため、ふきんがひっかかりません。見た目からは想像できない、なめらかな肌触りです。ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。——————————————–器まるかく名古屋 中日ビル2階営業時間 10:00〜20:00器まるかく名古屋の Instagram &Threadsをフォローして最新情報をチェック!︎——————————————–#器まるかく #器まるかく名古屋#器屋#うつわ#やきもの#田鶴濱守人#陶器#コロコロ印判#中日ビル#名古屋観光#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip
投稿日: 2025年5月11日2025年5月11日小辻真一さんのうつわが入荷しました!荒々しい伊賀の土の質感とトルコブルーの釉薬が特徴です。人気のどっしりとした印象のマグカップは持ち手に凹みがあるため、しっかりと持ち上げることができます!内側のキラキラと輝く釉薬溜まりが美しいぜひ店頭でお手に取ってお確かめください。#器まるかく #器まるかく名古屋#器屋#うつわ#やきもの#小辻真一#春萌窯#伊賀焼#Turcoblue#blue#青#陶器#中日ビル#名古屋観光#器のある暮らし#器好きな人と繋がりたい#器好きと繋がりたい#Japanesepottery#pottery#nagoya #nagoyajapan#nagoyatrip