コンテンツへスキップ
器まるかく名古屋

器まるかく名古屋

日本の作り手が生み出す器のお店

  • HOME
  • ABOUT US
  • INSTAGRAM
本文までスクロール

器まるかく名古屋店

住所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目1−1 中日ビル2F
営業時間 10:00~20:00
定休日 施設定休日に準じる

お問合せはインスタグラムよりお願いいたします。

IMAGE-900x900- IROE

marukaku_sakae

📍中日ビル2階
名古屋でうつわを買うならここ!
ギフト選びもお手伝いします🎁
.
古き良き時代の日本のアンティークや
国外のアンティーク雑貨
全国各地の現代作家さんの作品など
日常使いの器を豊富に取り揃えています🍚
.
〈営業時間〉10:00-20:00
アクセスはハイライト「ご案内」をチェック⬇️

.

🪞 アンティーク グラストレーセット & ショットグラス 🪞

メタルフレームと花模様のトレーとソーサーのセット💐

クラシカルでレトロなデザインが魅力的です✨

そこにショットグラスを置いてみました🍷
(※ショットグラスは単品販売)

そのままディスプレイとして飾っても

特別な日の食卓でも

存在感を放つアンティークアイテムです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック!
良いことあるかも…😳☝️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan 
#名古屋観光
#名古屋旅行
#vintage 
#アンティーク
#antique
#レトロ
#アンティークトレー
#ガラストレー
#ショットグラス
#骨董
#器屋
#classical
#クラシカル 
#丁寧な生活 
#アンティークのある暮らし
.

˗ˏˋ 🩵𝓝𝓮𝔀🩷 ˎˊ˗

深田涼さん @ryo_clay 
アクセサリーが入荷いたしました👂💎

Pink🩷とBlue🩵
陶器と再生ガラスで作られたアクセサリー✨

プレゼントにぴったりです◎
ぜひ、この輝きを店頭でご覧ください😊

※ピアス⇄イヤリングの変更は
お日にちをいただきますが可能です。
お気軽にご相談くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック
良いことあるかも…😳☝️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan
#名古屋観光
#名古屋旅行
#アクセサリー 
#ピアス 
#イヤリング 
#陶器 
#再生ガラス 
#深田涼
#RyoFukada
#瀬戸
#陶芸
#ギフト
.

せともの祭に合わせて、
瀬戸・赤津焼の窯元「喜多窯霞仙」さんのどんぶりを3つ並べてみました。
左から「志野-しの-」「織部-おりべ-」「御深井-おふけ-」です。

「志野」──長石を主原料とする白い釉薬。
赤津では酸化焼成の白志野が多いのですが、
霞仙さんでは風化長石のみを還元焼成し、
赤味が現れるのが特徴です。

「織部」──黒織部・赤織部・鳴海織部など多くの種類がありますが、
一般的には青織部を指します。
天正2年に赤津で修行した加藤景光が、
天正11年に美濃へ戻って開いた久尻窯で始めたと伝えられています。

「御深井」──尾張徳川家が名古屋城内の御深井丸に窯を築き、
1638年に中国人の陳元贇を招いて、
安南(現在のベトナム)風の呉須絵の焼物を
焼かせたのが始まりとされています。

どれも歴史の深い器ばかりです。
せともの祭に行けない方は、ぜひ当店でご覧ください。
お祭りに足を運ばれる方は、ぜひ喜多窯霞仙さんのブースへ!🏃‍♂️

せともの祭の詳細は以下よりご覧くださいませ。

せともの祭オフィシャルアカウント
@setomonomatsuri 

喜多窯霞仙十二代当主 加藤裕重さん
@kasenpottery 

KASEN studio worksさん
@kasenstudioworks 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック
良いことあるかも…😳☝️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan
#名古屋観
#名古屋旅行 
#せともの祭 
#せともの 
#瀬戸赤津 
#喜多窯霞仙 
#霞仙 
#加藤裕重 
#志野 
#織部 
#御深井 
#どんぶり 
#丼
.

秋にぴったりな柳瀬和之さんの器が再入荷しました。
今回ご紹介するのは、どれも前回入荷してすぐに売り切れてしまった人気の三点です。

🍁丸小鉢 曇天釉刷毛目(画像3~5枚目)
渦を巻くような刷毛目模様は、料理を引き立てながらもどこか遊び心を感じさせてくれます。

🍁輪花鉢15cm 萌黄釉ふち残し(画像6~8枚目)
やわらかな萌黄色の釉薬と、花びらのようにひらくかたちが、食卓を優しく彩ります。

🍁中鉢 あめ釉ふち残し(画像9~11枚目)
深みのあるあめ色の釉薬が温かみを添え、煮物や汁気のある料理にも活躍します。

どの器も、普段づかいの中でしっかりと存在感を放ちながら、
料理を包み込むような温かさがあります。
秋の食卓に似合う落ち着いた器たち。
これからの季節におすすめです。

どうぞ、器まるかく名古屋にお立ち寄りくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック
良いことあるかも…😳☝️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan
#名古屋観
#名古屋旅行 
#柳瀬和之 
#和食器 
#小鉢 
#中鉢 
#秋の器
. ✨週末は「せともの祭り」✨ 器ま .

✨週末は「せともの祭り」✨

器まるかく名古屋でお取り扱いしている
瀬戸の作家さんたちの器でコーディネートしてみました🌈

まる⚪︎で統一し
カラフルだけれどやさしく
リズム感のある食卓に✨

🌷加藤裕重さん:玉縁御深井平鉢 @kasenpottery 
🌼深田涼さん:フラットプレート大(黄色) @ryo_clay 
🛸加藤美紀子さん:UFO蕎麦チョコ @_3kio8 
🥚Amber Roseさん:Chawan mushi ofuke @yellows_creations_clay 
🌕じんぼひとみさん:月の箸置き豆皿 @setokarano 

Amberさんの茶碗蒸しのフタを
小皿としても使うことができます🙆

他にも素敵な作家さんばかりです!☺️

ぜひ器まるかく名古屋にお越しくださいませ。

栄駅から直結です🚃
地下街13番出口横に中日ビルの出入り口があります🏢
雨の日でも安心!☔️🚶

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック
良いことあるかも…😳☝️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan
#名古屋観
#名古屋旅行
#せともの 
#せともの祭 
#瀬戸
#喜多窯霞仙 
#加藤裕重
#AmberRose
#加藤美紀子
#じんぼひとみ
#深田涼
#器コーディネート
#料理 
#料理好きな人と繋がりたい 
#器並べ部 
#器屋
────────🌾

個展が終わり、

店内のディスプレイが変わりました。

つやつやの新米と、

アンティークのお茶碗。

昔と今が食卓で出会う、秋のしあわせ。

⸻🍚

ぜひ器まるかく名古屋で
お手に取ってご覧くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報はこちら⬇️
    @marukaku_sakae 

📢フォローしてチェック!
良いことあるかも…😳☝️

💭ハイライトも見てみてね👀

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan
#名古屋観光
#名古屋旅行
#骨董
#アンティーク 
#料理 
#料理好きな人と繋がりたい 
#飲食店開業 
#居酒屋料理 
#おばんさい 
#名古屋ディナー
#名古屋ランチ
#栄ランチ
#栄ディナー
#栄居酒屋
#名古屋居酒屋
#お茶碗
#飯碗
#アンティークのある暮らし
────────── 古物井上 @da ──────────

古物井上 @daisukeinou 

メーカー:Aluminia アルミニア
(現Royal Copenhagen)

デンマーク🇩🇰 1953-1970年

デザイン:Nils Thorsson ニルス・トーソン

シリーズ: Marselis マルセリス

しっかりとした厚みと重さがあり、
手に取ると安心感を与えてくれる一枚。

幾何学模様がモダンでありながら、
温かみのあるブラウンの色合いが料理を引き立ててくれます。

食卓に置くだけで雰囲気がぐっと締まる器です。

⸻

ぜひ器まるかく名古屋で
お手に取ってご覧くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック
良いことあるかも…😳☝️

8/23(土)〜9/7(日)まで「河合美月展」開催中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoy
#nagoyajapan
#名古屋観光
#名古屋旅行
#骨董
#アンティーク
#料理 
#料理好きな人と繋がりたい 
#飲食店開業
#古物井上
#ニルストーソン 
#NilsThorsson
#Marselis
#RoyalCopenhagen
#デンマーク
#Denmark
#北欧デザイン
#北欧ヴィンテージ
#北欧
#テーブルウェア
#デザインのある暮らし
.

荒賀文成さん @fuminari_araga 

粉引の作品をご紹介いたします。

▢ 片口小鉢 | 直径:約11cm
▢ 馬たらい豆皿 | 直径:約9cm
▢ 馬たらい小皿 | 直径:約11.5cm
▢ つば小皿 | 直径:約12.5cm
▢ 輪花向付 | 直径:約11cm
▢ 馬たらい湯のみ〈細〉 | 直径:約8cm

他にも、たくさんございます。
ぜひ器まるかく名古屋にお越しくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック
良いことあるかも…😳☝️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan
#nagoyatrip
#名古屋観光
#名古屋旅行
#荒賀文成 
#粉引
#料理 
#料理好きな人と繋がりたい 
#飲食店開業 
#居酒屋料理 
#おばんざい
#飲食店応援
#飲食店
#レストラン
#名古屋ディナー
#名古屋ランチ
#栄ランチ
#栄ディナー
#栄居酒屋
#名古屋居酒屋
────────── 「河合美月展 ──────────

「河合美月展」

明日、9/7(日)まで!

みなさまのお越しを

ぜひお待ちしております。

※完売している作品もございます。

@marukaku_sakae 
器まるかく名古屋のプロフィールのハイライトに
最新情報をまとめております!ご覧ください👀✨

河合美月 @mizuki_kawai_ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック
良いことあるかも…😳☝️

9/7(日)まで「河合美月展」開催中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#河合美月
#個展
#名古屋
#栄
#陶芸
#POPUP
#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan
#nagoyatrip
#名古屋観光
#名古屋旅行
. 古い出西窯の8寸皿。 呉須の青が静 .
古い出西窯の8寸皿。

呉須の青が静かにひろがる一枚には、
ふち削ぎによる焼締めが凛とした表情を添えています。

もう一枚は、黒釉の柚子肌が光を受けて
やわらかにきらめき、
土の力強さを映し出しています。

どちらも約24cmの大きさ。
盛り付ける料理を引き立てながらも、
ただ眺めているだけで時を経た
器の風合いに心を惹かれます。

出西窯らしい素朴さと力強さを感じさせてくれる、
趣きある8寸皿です。

山陰地方の器や沖縄のやちむん、
外国の食器などを幅広く集められている
古物井上さまのコレクションです。

ぜひ器まるかく名古屋にてご覧くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

📍器まるかく名古屋 中日ビル2階

最新情報 →@marukaku_sakae 
📢フォローしてチェック
良いことあるかも…😳☝️

8/23(土)〜9/7(日)まで「河合美月展」開催中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#器まるかく 
#器まるかく名古屋 
#中日ビル
#器のある暮らし
#器好きな人と繋がりたい
#器好きと繋がりたい
#Japanesepottery
#pottery
#nagoya 
#nagoyajapan
#nagoyatrip
#名古屋観光
#名古屋旅行 
#古物井上 
#古物 
#アンティーク 
#antique 
#山陰 
#島根 
#出西窯 
#民藝 
#民藝のある暮らし
Instagram でフォロー

器まるかく名古屋店
住所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目1−1 中日ビル2F
営業時間 10:00~20:00
定休日 施設定休日に準じる

  • Instagram
Proudly powered by WordPress